Q.高校では基礎化学しかやらなかったけど、化学に進学して大丈夫?
A.多くの人が似たような名言を残しています。「ものを学ぶのに遅いことは無い」「何事も始めるのに遅すぎるということは無い」〜〜〜。
もちろん努力は必要ですが、入学してからでも十分間に合います! 大学の講義も、化学業界全体から見ると「専門的な知識を習得するための基礎」を学んでいます。卒業研究でようやく世界最先端の研究に触れ、大学院に進学する学生はそこで新たなことを見出して、社会に巣立っていきます。もし、高校で化学を選択していなかったという理由で、化学やその関連分野に就職することを諦めているのなら、身近な先生に相談して見てください。
〜〜〜なりたかった自分になるのに、遅すぎるということは無い(George Eliot)〜〜〜