三好德和教授が,日本化学会「化学教育賞」を受賞しました。
「高大連携授業を通した理系人材育成教育の推進」における長年尽力されたことが評価されて,「化学教育賞」を公益社団法人日本化学会において表彰されました。
授賞理由概略:徳島大学の初年次教育をコーディネートする全学共通教育センター副センター長,日本化学会中国四国支部化学教育協議会委員長を歴任後,日本化学会化学グランプリ・オリンピック委員会委員長を勤め,全国的視野に立った理系人材育成のための啓発活動から,化学グランプリや化学オリンピックへの先導的人材育成にも発展する連携事業を実践している。地域のみならず全国的な高大連携事業にも積極的に取り組み,理科教育の普及広報ならびに理系人材育成に多大な貢献を行っていることが認められました。